バフバフ!
先日 焼付け乾燥中に湧きまくったエンブレム!

ブラストで剥離して塗り直しました
サンドペーパーで整えたらバフ機で↓

やっぱり機械のモンですよ
全体を磨いて完成!

1日で終わる作業に4日もかかってしまった
ただ材質の良し悪しが磨いたら現れますので
こちらは前回再注文したタペットカバー到着!

今度は間違いないですよ
早速ブラスト作業に入ります↓

脱脂してマスキング!
で、いつものように釜に入れようとしたら↓

何かバリだらけの部分発見

リューター出して軽く面取り
こう言う部分から塗装って剥がれてくるので
ブラスト洗浄して再マスキング!

今年から塗り方変えました
クオリティはそのままで低コスト化
色々な物が値上がり値上がりでコストがかさ張る
ちょっと手間かければコスト下げれましたがそれ限界があるので
こんばんはこれで

愛南町名 亀の手 セイ
正式名もカメノテ
磯に付いているんですがみなさんは貝と思っているがほとんど!
実は甲殻類なんですよね
エビやカニの仲間です
これも一緒に見ながら

ブラストで剥離して塗り直しました

サンドペーパーで整えたらバフ機で↓

やっぱり機械のモンですよ

全体を磨いて完成!

1日で終わる作業に4日もかかってしまった

ただ材質の良し悪しが磨いたら現れますので

こちらは前回再注文したタペットカバー到着!

今度は間違いないですよ

早速ブラスト作業に入ります↓

脱脂してマスキング!
で、いつものように釜に入れようとしたら↓

何かバリだらけの部分発見


リューター出して軽く面取り

こう言う部分から塗装って剥がれてくるので

ブラスト洗浄して再マスキング!

今年から塗り方変えました

クオリティはそのままで低コスト化

色々な物が値上がり値上がりでコストがかさ張る

ちょっと手間かければコスト下げれましたがそれ限界があるので

こんばんはこれで


愛南町名 亀の手 セイ
正式名もカメノテ
磯に付いているんですがみなさんは貝と思っているがほとんど!
実は甲殻類なんですよね

エビやカニの仲間です

これも一緒に見ながら
この記事へのコメント: