グレードアップ!
お正月にタイミングベルト変えたミゼット2!

変える前には聞こえなかった「ウインウイン」って音が聞こえる
そんなに大きな音じゃないんですが調べてみるとタイミングベルト自体からは音は出ない!
ファンベルトやダイナモなど補器類のベアリングかも?
って事でファンベルトを外してエンジンかけても音がする
結局タイミングベルトカバーを外して確認すると↓

テンショナーの張り過ぎでした
マニュアル通り隙間11~13mmだったので13mmにしてたんですがマス締めでズレてた様で
要らん仕事したら要らんモノ見てしまった
また後日、、、
傷付けてしまったクラッチカバー↓

塗り直し
からのサクっと組んで完成!

旧スーパーヘッド124cc

フルオーバーホール+ガンコート

鋳物のデベソクラッチカバーをツルツル仕上げ
しばらくやりたくない
と言っても次のエンジン入荷してるので頑張ります
before

after
シリンダーが大きくなったのでエンジン自体一回り大きくなりました!

変える前には聞こえなかった「ウインウイン」って音が聞こえる

そんなに大きな音じゃないんですが調べてみるとタイミングベルト自体からは音は出ない!
ファンベルトやダイナモなど補器類のベアリングかも?
って事でファンベルトを外してエンジンかけても音がする

結局タイミングベルトカバーを外して確認すると↓

テンショナーの張り過ぎでした

マニュアル通り隙間11~13mmだったので13mmにしてたんですがマス締めでズレてた様で

要らん仕事したら要らんモノ見てしまった

また後日、、、
傷付けてしまったクラッチカバー↓

塗り直し

からのサクっと組んで完成!

旧スーパーヘッド124cc


フルオーバーホール+ガンコート


鋳物のデベソクラッチカバーをツルツル仕上げ

しばらくやりたくない

と言っても次のエンジン入荷してるので頑張ります

before

after
シリンダーが大きくなったのでエンジン自体一回り大きくなりました!
この記事へのコメント: